iEdit とは

iEdit は、いわゆるアイデアプロセッサーの一種です。ラベルとテキストからなる「ノード」をアイデアを構成する1つの単位とします。iEdit ではツリー構造とネットワーク構造を用いてノードを組み合わせ、アイデアを練り上げていきます。アウトラインエディターとダイアグラムエディターが融合したものです。

ツリー構造ではノードの追加・削除、レベルの上げ下げなどが自在にできます。ネットワーク構造においては、ツリー上で同一レベルにあるノードが表示されます。ネットワーク構造ではノードの位置と大きさ、フォント、色が自由に設定できます。ノードとノードの関連は「リンク」という概念で表現されます。リンクはネットワーク構造においては線と矢印で表現されます。また、リンク先はノードに限らず、ディスク上のファイルや Web の URL も指定できます。

ネットワーク図はクリップボードで他のアプリケーションに貼り付け可能な他、テキスト、HTML、JSON、XML 形式へのデータ出力と、テキスト、JSON、XML 形式のインポートが可能です。

イラスト by こど。さん

iEdit のアイコンはツリー(T)とエディター(E)とネットワーク(N)が一体となったソフトウェアという意味を表現しています。名前は idea editor から来ています。

動作環境

本プログラムは Windows 10 で動作します。Visual C++ 2017 でビルドしています。

4つのビュー

iEdit は4つのビューからなり、それぞれ連携してアイデアプロセッシングを支援します。

iEdit の4つのビュー

アウトラインビュー

アウトラインビューは、ツリービューです。ツリー上にノードの階層的な関係が表示されます。ノードの階層を上げ下げしたり、同じ階層内での順序を変えたりできます。また、ツリーアイテムのラベルを直接編集することもできます。ツリーアイテムのラベルを変更すると、ネットワークビューにおけるノードのラベルも更新されます。

アウトラインビューは、iEditドキュメント内のすべてのノードにアクセスできるナビゲータの役割と、どのノードが選択されているのかという状態を管理する役割を果たしています。

ネットワークビュー

ネットワークビューは、右上のペインであり、ノードの階層的な関係ではなく、二次元的な関係を表現します。ネットワークビューの操作は、簡単なドローイングソフトのようになっています。

リンクビュー

リンクビューは、ノードとノードの関連であるリンクの一覧を表示するペインです。アウトラインビューで選択されているノードに関連するリンクをリスト表示します。

テキストビュー

テキストビューは右下のペインです。ここには、ノードに属するテキストが表示され、編集することができます。テキストエディターとしての機能はメモ帳と同じです。

ビューの連携

Editでは、アウトラインビューで選択されているノードに関する情報が各ビューに表示されます。ネットワークビューではアウトラインビューで選択されているノードと同じ階層のノードだけが表示されます。テキストビューでは、選択中のノードのテキストが表示され編集可能になります。階層構造を持つ DFD のような図も描くことが出来ます。

「アウトライン編集」と同じ階層のノードがネットワークビューに

「アウトライン編集」の同子階層のノードがネットワークビューに

アウトライン編集機能

アウトライン編集機能としてノードの階層を変えるコマンド、階層内での順序を変えるコマンドが提供されています。また、ドラッグ&ドロップによる移動も可能です。

ノードとリンク

ネットワークビュー上は、ドローツールのような操作性でダイアグラムを編集できます。ネットワークビュー上にノードを追加するとアウトラインビュー上にも反映されます。

ノードは長方形、角丸長方形、楕円を選択できます。線の太さや色、塗つぶしの色、フォントなどを自在に設定できます。また、メタファイルやビットマップをノードとして貼り付けることも出来ます。

リンクも色やフォントを指定できるほか、曲げたり、ラベルの位置を変えたりできます。

特徴的な機能

iEditの個々のビューは標準的なドローツールやアウトラインエディターの操作性を提供していますが、次のような特徴的な機能もあります。

芋づる機能

リンクでつながれたノードだけをマウスにより芋づる的に引っ張って配置することが可能です。

マインドマップ的操作

マインドマップツールと同様な操作でマインドマップ風の図をすばやく描けます。

アウトラインとノードグルーピングが連動

ネットワークビューでノードの入れ子構造を作ると、アウトラインビューが同期して変更されるようにできるモードがあります。

SVGファイルのエキスポート機能

Web のベクターグラフィックスのスタンダードである SVG の出力が可能です。

利用イメージ

構造化ドキュメント

ネットワーク構造、階層構造、リンク情報を駆使すると、かなり複雑な関係図や構造を作ることができます。すべてのビューを使いこなさなくても、アウトラインビューとテキストビューだけを使ってアウトラインエディターとして使ったり、アウトラインビューとリンクビューで、ファイルやURLのリンク集を作ったりもできます。ネットワークビューの機能を主に利用してマインドマップやフロー図を描くこともできます。ダイアグラムを描いてから、階層的に整理していく、あるいはアウトラインを作ってからネットワーク的な関係を作っていくという段階的な使い方も出来ます。

データフローダイアグラム(DFD)、業務フロー図の作成に

iEditはDFDや業務フロー図の専用ツールではないのでDFDや業務フロー用のノードを持っていませんが、メタファイルを登録する機能>を使えばDFDや業務フローに必要なノードを作れます。DFDや業務フローは、ひとつのプロセスやアクティビティの詳細を分解して分析することが多くあります。階層構造を利用してアウトラインビューとネットワークビューをうまく使えば複雑なフローを表現することが出来ます。

ステートチャート図の作成に

状態遷移図は「状態」と「アクション」からなります。個々の「状態」をノードに対応させ、アクションをリンクとして表現します。アウトラインとしてはフラットな構造になります。

作成した図は、クリップボード経由で他のアプリケーション(ワープロなど)に貼り付けることが可能です。

Webのブックマーク集にも

リンクビューにURLの情報を分野別に階層化して整理すると便利です。

他サイトでの紹介